日本・マレーシア環境ウィーク出展のご報告

2025 年 10 月 15 日~ 17 日、マレーシアの首都クアラルンプール・コンベンションセンターで開催された日本・マレーシア環境ウィーク(Malaysia – Japan Environment Week)に参加し、ビジネスピッチに立つと共に併設された展示ブースにおいてGETFLOWSのアプリケーションを紹介しました。

日本・マレーシア環境ウィークは、日本国環境省、マレーシア国天然資源環境サステナビリティ省の共催で実施され、日本・マレーシア間の環境および関連課題に対する理解を促進しグリーンビジネスの成長における協力の可能性を見出すことで脱炭素で強靭な社会の構築に寄与することを目的としています。

地圏環境テクノロジーはGETFLOWSを用いた適応技術として、洪水、渇水、そしてTCFD、TNFDを意識した十勝平野のプロジェクションマッピングとリアルタイムで洪水と渇水状況を予測する早期洪水・渇水警報システム及び全世界の水循環を解析したグローバルwebマッピングシステムを出展しました。

当社のブースには多くの方が訪れ、最新の日本の技術に感心されている様子でした。
また、当社の田原がビジネスピッチに立ち、早期洪水・渇水警報システムの技術紹介を行い、GETFLOWSの優位性を示しました。プレンテーションの後には、多くのマレーシアの技術者が当社のブースを訪れ、そして意見交換を行い今後のマレーシアビジネスのポテンシャルをうかがい知ることが出来ました。

展示ブース 環境省小林副大臣へ当社技術を説明
ピッチに立つ田原代表取締役社長
Contact

お問い合わせ

弊社のサービス・ソリューション等についてご興味のある方は下記からお問い合わせください。

お電話でお問い合わせの場合はこちら

03-5297-3811

受付時間: 平日10:00〜18:00

上へ戻る